湯畑より東側、温泉街のはずれにある共同浴場。日帰り温泉として有名な大滝の湯にも源泉を供給する煮川源泉は名のとおり、煮えたぎるほど熱い湯で、ドバドバとかけ流しされている。薄暗い浴室と木の浴槽非常に鄙びている。硫黄臭の強く、ごくわずかに白濁するお湯は、酸性ながら非常にまろやか。熱い湯を短時間で繰り返し入らなければ耐えられない熱さである。自然に時間湯を行うことができる。
| ||||||||||||||
![]() |
![]() |
酸性-含硫黄-アルミニウム・硫酸塩-塩化物泉 | ![]() | 49.9℃ | ![]() | 2.1 | ![]() | 1530mg/kg |
![]() |
24時間 |
![]() |
無休 |
![]() |
0円 |
![]() |
![]() |
脱衣所のみ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草津白根山エメラルドグリーンの火山湖「湯釜」をたたえる火山。志賀草津道路から火口まで歩くことができる。 |
温泉饅頭草津温泉名物の温泉饅頭は食べ比べてみるのも良い |
![]() |
|||
車で行くには? 関越道渋川伊香保IC→R145→R292草津方面 |
|||
電車で行くには? JR吾妻線長野原草津口下車→バス25分 |